スッキリ PartⅠ
最近SNSで知った、納豆のフィルムシートの取り除き方 ❕
とは言っても、納豆の出番があまりないGC家
でも、これを知ったときは目から鱗!
納豆は欠かさず、毎日食べてる!という納豆LOVERの方には
既知な情報かもしれませんが
フィルムの端っこに、お箸で穴をあけ
外側に出たフィルムをスルーっと 抜いたら
粒もくっつかず、なんとも
スーッきり!気持ちいーーーっ✨
今まで、お箸の頭でズボッと真ん中をさしたら
クルクルと回して、ポイっ
が、、、微妙に粒がついてきちゃったり
ぬめーっとした糸が途切れなくて、ちょっとイラッ ( ̄" ̄;)
これからはこの方法で( ´∀`)bグッ!
すっきり PartⅡ
GWは例年通り、とは言ってもコロナ禍で帰れなかった年もあったから
久しぶりに、実家にみんな揃って飲んで食べて、
まったりのGWを過ごしたわけだけど
見て見ぬふりして、東京に帰って来ちゃったものの
草ボーボーの庭が、やっぱり気になって
今週また、私だけ実家へ草刈りに ゞ(´Д`q汗)+・.
今週の関東地方は前半こそ晴れてたけど、気温がそれほど上がらず
まさに、草刈り日和!?
毎年のことだけど、やっかいなドクダミの群生
Amazonでポチった、芝刈り機はリチウム電池仕様
ちょっと調子いいと思ったら、すぐウンともスンとも言わなくなる
それからは這いつくばって
ひたすら、ドクダミと格闘
成長著しいドクダミは、場所によっては
すっと根元から抜けたりする
これが気持ちいいんだな♪
まぁ、またすぐ生えてくるんだろうけど
普段やり慣れない作業で、プチ筋肉痛(; ̄д ̄)
さて、明日からお仕事再開🍀
デスクワークだけど
どっちも、やる気!元気!根気!が必要なのだ~
最後までお読み頂きありがとうございます
明日も笑顔で過ごせますように☺