サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

今夜一杯どう?

千葉絶景めぐり 🚌

2022/10/24 14:00 昼ごはん 旅行・お出かけ


先日、富士山麓を走る県道で起きた、観光バスの横転事故。

普通車でも起こりうる、現象らしいですが、、、

亡くなられた方、重傷を負った方々気の毒でなりません。

ショックなNEWSでしたが、映像に映ったバスを見てさらなる衝撃

工エエェェェΣ【´Д`●】4日後のバス旅、予約してる旅行会社じゃん❕

今さら~💦

「大丈夫かよ?キャンセルしたら?」と旦那さんの心配もよそに

きっと運転手さんはいつも以上に慎重に運転してくれるはず!

と予定通り乗り込んだ🏃‍♀️

意外~ キャンセル無し、バスほぼ満席

全国旅行支援の影響か?

残念なのはその日のお天気、曇り☁️のち雨☔


谷津バラ園🌹 at 習志野市

案の定、降ったり止んだりの雨模様。

バラ園は開花20%

仕方ない、今年の天気と一緒でお花の開花も予測不可能だ ┐(´д`)┌



近寄って、マスクずらしてバラの香り堪能 (*ˇ ᴗˇ) •*¨*•.¸¸



竹林の古径・ひよどり坂 at 佐倉市


江戸時代に武家屋敷から、佐倉城に行くサムライが通ったと言われる坂道

雨空の下、わずかに日が差した✨ 美しい!



るろうに剣心というより

藤沢周平の世界観のような...どんなイメージや \( ̄∀ ̄*)



佐倉ふるさと広場 at 佐倉市


 ゥゎ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!! ☔☔

一番楽しみにしてた、風車とコスモスのコラボがぁぁぁ



今がちょうど見頃🌸 開花90%だというのに💦



青空の下、写真撮りたかったよー  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

 


マリーゴールドとキバナコスモスもめっちゃキレイだった💛



ランチビュッフェ at 成田市

すっかりお馴染みww、9品皿ビュッフェプレート



マリネ、サラダ、イカ墨ピザ、リエット、キッシュ、明太パスタ

ラタトゥイユ、ジャーマンポテト 



3名様こちら~ 2名様はこちらへ~ おひとり様のお席はこちらになります♪

と案内され席に。

バスの中では気づかなかったけど

おひとり様、自分も含め7、8人くらい参加してました



ケーキは別腹とは言っても、一切れで満足

もう、お腹いっぱい (*´﹃`*)



小江戸・佐原(さわら) at 香取市

川越だけじゃない、千葉県にも『小江戸』がありました


雨に濡れたしだれ柳が、江戸情緒あふれる古い町並みを

イイ感じに演出してる



以前、ばぁばまんまさんがブログで紹介してくれてた芙蓉とムクゲの違い🌺

これは、雌しべがちょと上向いてるから芙蓉かな?


お天気が良ければ、船頭さんの話聞きながら舟めぐりしたかったなー



日本で初めて実測による日本地図を完成させた人物、伊能忠敬は

佐原の出身だったのですね。



その伊能忠敬旧宅前にあったのが「じゃぁじゃぁ橋」

もとは江戸時代の前期に作られた用水を、川の東岸から対岸の水田に送るための

大樋(おおとよ)。

その際、農閑期など水が余るときには、川に落水させたので、

その水音、ジャージャーからそう呼ばれるようになったそうです。


この樋橋の落水は「残したい日本の音風景100選」に選ばれているそう。


橋の近くに名残りのひまわりが🌻



木型のディスプレイがあまりにも美しくって見入ってしまった🐟

老舗和菓子店「虎屋菓子舗」にて



ぼちぼち観光客も戻って来そうな佐原の町でしたが

月曜日はほとんどの店がお休みで、せっかく頂いた¥3000の地域クーポンも

使用できるお店が限られてたようで、最後に立ち寄った「東薫酒造」で

旦那さんのお土産に小瓶の3本セットを🍶

なかでも『叶』というお酒は最高に美味でした!


おまけのカツサンド

今回バスツアーのタイトル ”千葉絶景めぐり!2食付き 小江戸佐原と...”

ブュッフェですっかりお腹いっぱいだったので忘れてました

「コロナ対策により、車内では召し上がることは出来ませんので

皆さまお持ち帰り下さい」とのことでお土産となりましたww



限定ではあったけれど、今回のバス旅 🚌

ランチ・軽食付き、地域クーポンもついて な・ん・と¥5000!!

キャンセル待ちも出るわけだよね。

お天気には恵まれなかったけど、お腹だけでなくww 満たされた~


✉ かんちゅさん、こんな千葉観光もあるよ~

目線なんて気にしない、気にしない。ダーリンとまたドライブ楽しんで♪






                                                  


  最後までお読み頂きありがとうございます

  今日も笑顔で過ごせますように☺


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください