2年前、コロナ渦で彼らの魅力を再認識しYouTubeや音楽サイトで楽しんでた
チェロ・デュオ・ユニット『2Cellos』
日本公演の情報を聞き、即行チケットを申し込み、アリーナ席をGet♪
と同時に、彼らはこのツアーの後に解散することが決定していることを知り
ショック il||li▄█▀█●il||li
2Cellosとしての来日公演は、残念なことに今回が最後となってしまったのです。
勤労感謝の前日、会社をきっちり定時であがり
急ぎ、日本武道館へ ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
お花見以来の九段下駅。武道館に向かう人であふれていました
オープニングは「Benedictus」二人のチェロの音色が美しく響き渡る
わぁ~ 最初にこの曲が聴けてよかった (*ˇ ᴗˇ) •*¨*•.¸¸♪
https://www.youtube.com/watch?v=f_RjlIPuqyc
しっとりと聴かせた後は
U2、エドシーラン、マイケルJ、 Nirvana、
ローリングストーンズ、スティングなどなど
ロック、ポップスの名曲で
客席もノリノリに🎶
Everybody Hands UP!🙌 の掛け声と共に手拍子がはじまり、
アリーナ席も半分以上の人が立ちだした
そうこなくっちゃ!
待ってましたとばかりに私も便乗♪
ビックリだったのは、お隣のお姉さんが演奏中
動画撮ってた Σ(゜ロ゜ノ)ノ
ちょ、ちょっとなんで注意されないの?って不思議に思ってたら
撮影OKだったみたいで、私も遅れてパシャリ📱
ラストにHallelujah (ハレルヤ) が流れて、客席からペンライト代り?の
スマホのライトが点りだし、曲に合わせゆったりと左右に光が揺れ✨
それがすごくきれいで印象的でした
FYI: LIVE at Sydney Opera House
https://www.youtube.com/watch?v=KbYgRXJmi6k&t=1424s
他のヨーロッパツアーの様子とは違って、日本人ってかなりお行儀よく聴いてる
せいか、彼らにとっては反応イマイチ?に捉えられてたら嫌だなー
アンコール、皆いつまでも拍手して待っていたのに無かったの ・゚・(>д<;)・゚・。
それだけが心残りかな。
でも最後に生音きけて、最高に楽しい時間でした♬
心から楽しめた~♪ もうひとつの理由
温泉旅行前、旦那さんが健康診断で引っかかり、再検査を受けたら
レントゲンで気になる影があると。念の為CTで再度検査ということで
結果がでるまで、すごーく気が重かった (_ _|||)
もちろん、本人も心中穏やかではなかったはずだけど平静を保ってたなぁ。
結果、要観察的なモノはちらほらあるけれど、大事に至るような異常は無かった
ということで、ひと安心 (o´Å`)=з
もぉー 60過ぎると、あちこち体のトラブル出てくるよね
母がガンを患った時、訪れた癌封じの神社、どこだっけ?なーんて
そんなことまで考えてました。
なんであれ、早めの対策が肝心ですね。
最近、クックメンバーさんのご主人が亡くなられたそうで...
みなさんのお悔やみMSG見てたら、強くそう感じました。
✉ おおみやばあばさんへ ✉
先日、おおみやばあばさんがブログにあげていた「東京ハンドメイドマルシェ」
ですがちょうどその日、「横浜ハンドメイドマルシェ」が開催されていたよう
です。直前だったのでお知らせ、間に合いませんでした💦 ゴメンネ ((人´Д`;
来年4月に、また東京ドームで開催されるようですよ!前売り券が発売
されると思うので、是非!次回は足を運んでみたらいかがですか~
楽しいですよ。あ、出品者も募集中のようです ( ̄▼ ̄*)ニヤッ
https://tokyo.handmade-marche.jp/
最後までお読み頂きありがとうございます
明日も笑顔で過ごせますように☘