りんごのキャラメル煮🍎
みなさんのブログから、あ、そうだ!私も見ようと思ってた~
そうそう、私も欲しかったんだ!
と、その時は覚えてるくせに、いつの間にかその思いも流れてしまいがち。
でも、今回はSYNDYさん、ガメコさんのブログがWリマインダーとなり
やっと食べたかった ”きのう何食べた” 劇中の「りんごのキャラメル煮」を
試せました♡
いただきまーす♪と口まで運ぶも、何かを閃いたようにイヒヒ、ほほほ~と
冷蔵庫からハーゲンダッツを持ってきて、しあわせ~❣ と口にする
内野さん演じる、ケンジがなんともキュート!(髭面なんだけどね)
もーこのシーン見たら、作らずにはいられない。
まさに背徳のブランチメニュー。美味しく頂きました (*´ڡ`●)♡
ラストシーンで西島さん演じるシロさんが、お花見の下でつぶやく
「きれいだなー。キレイだなって隣にいる人に言えるの。いいな」
そんな思いを素直に言葉にするシロさん、すごく素敵。
自然体な感じがいい。だからケンジが迫ってくるとそれを死守するべく!?
瞬時に身をかわすマジな西島さんが面白い
続けて、『ドライブ・マイ・カー』も観ようと思ったけど
上映時間2時間58分💦 旦那さんが居ないお休みの日に、またみよーっと
KALDIの限定品
もうひとつのリマインダーは、先日小手毬*さんが購入した
KALDIのウインターバック!
そうだ、私もチェックしてたんだった!と
夕飯の買い物がてらKALDIへ立ち寄り。
私は小柄のチェックにしよ♪と思ってお店の人に尋ねたら
「先ほど、完売してしまったんですよぉー」と💦
そんな ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ぁ
やっぱ、東京は早い。と諦めて帰ろうと思ったら
可愛いクリスマス限定のクッキー缶が ❣
中味のクッキーより、缶目当てでお買い上げ~
昔から、頂きものの箱や缶、捨てられない人
小さい頃の宝物入れ💎的な?
写真とか手紙、手芸用品など、たわいもないモノを入れては増えていき
のち処分となるわけだけど ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
小手毬*さん購入のムーミンのBook型缶もかわいい!上蓋の裏にも絵がある♪
シリーズ化したくなるよね。
お菓子の缶と言えば...
断捨離と称して、減らしてはいるものの、捨てられない木箱がこれ。
以前、会社で中東からのビジターだったかな?
お土産で焼き菓子を頂いたんです。皆さんでどうぞと
包装紙を開いてビックリ!まるで宝石箱のような、寄木細工のような木箱に
一目惚れ!
食べ終わったら、箱頂いてもいいですか?と上司にお願いしたのでした。
肝心のお菓子はというと、、、なんか油のニオイが気になって
イマイチだったっけ (-ω-`。)
持ち帰り、中敷きを作って、ピアスとか指輪入れたりして。
その後、jewelry Boxを買ったら、すっかりしまい込んで忘れてました。
(๑¯◡¯๑)フフフ。これもリマインダーのおかげかも。
・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★
✉ Junちゃンさん
大変な一週間でしたね。
最愛の娘の誕生日と同じではいかん!と、お父様最後のやさしさだったのかも
しれないですね。
お父様のご冥福をお祈りしています。
最後までお読み頂きありがとうございます
今日も笑顔で過ごせますように☘