サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

今夜一杯どう?

フライパンと最近のライブ事情

2022/12/28 10:28 昼ごはん イベント


ふわとろオムライスと自家製ケチャップ🍅

フライパンを買い換えたら、真っ先に作りたかった

♡てるてる♡さんちのオムライス!!

するするっと卵がスライドするのが、気持ちいーっ (≧◡≦)



その上にかかった、ケチャップ🍅 

先日のバーガー屋さんの濃厚ケチャップに近づけたくて

検索...(-Ò。Ó-”) レシピお借りしました ❣

ふわとろ最高!んっまー ご馳走さまでした♡



買い替えたフライパンは取手がとれ~る♪でお馴染みティファール

今回は取手はとれ~ない 27cm。SALEでお安くなって¥1500

今まで、いろんなフライパン試してきたけど

ビタクラフトは重くて、炒飯2人前はキツかった💦

よくイタリアンシェフが使ってる、アルミ製フライパン

こびりつくし、持ち手は熱いはで結局使いこなせず  ╮(︶﹏︶")╭


結局、フッ素加工が剥がれたら、すぐ買い替え。これに落ち着きました。



皆さん、お使いのフライパンどれくらい長持ちしてるのかな?


と思ったら、なんともタイムリー!

ガメコさんのバーミキュラ推し~ そういえば以前も紹介してましたね

ってことは結構、長持ちしてるのね φ(❐_❐✧メモメモ



『ギターと静寂』at 明日館

東京池袋駅から少し歩いた住宅街にある、自由学園『明日館』

今回、こちらの別棟にある講堂で弦楽器のコンサートがあると聞き

クリスマス前にお出掛けしてきました。



設計は近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライト。

レトロ建築に興味があって、数年前に写真を撮りに訪れたのが最初です。


早めに行って18時の開演時間まで、お茶でもしようと思ったら

こちらの入館は16時までだったらしく、残念ながら出直し💦


その時に撮った写真📷 モノクロでしか残ってなかったんですが

雰囲気、伝わるかな~



天窓の幾何学模様の木枠が美しい✨



食堂



ホール


以前来た時は、ここでお茶しました。

南側の大きな窓から、差し込むやわらかい光

ちょっとタイムスリップした気分 ☕

ドラマやファッション誌のロケ地にも使われているので

あれ、ここ見たことある?って思う人もいるかも。


https://jiyu.jp/



最近のライブ事情

開場時間、すこし早めに行ったら

良い席に座ることができました。



先日行った、既出のCELLOSのような、派手な演出とはもちろん違うけど

趣のある講堂でのライブ演奏

心に響きました  (*˘︶˘*) •*¨*•.¸¸♪ 


https://www.youtube.com/watch?v=xcWPUWw2fLc


アンコール曲の前に、動画も写真もOKとのこと。

皆、一斉にスマホ取り出す💦


海外アーティストのライブ映像を見ると

ほとんどの観客がスマホをかざしてますよね Σ( ̄□ ̄lll)


今まで撮影・録画禁止だった、日本のアーティストも

” SNSに写真をアップすることがプロモーションにも繋がる時代 ”

になったことで、限定された曲だけとか解禁されてるようです。


来年ですが、ずーーーーっと抽選ハズレっぱなしだった

藤井風さんのチケット、やっと手に入れることができました +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。

彼のライブも、限定された曲の時だけスマホOKらしいです

ただし、デジカメ、一眼レフ等は禁止。


今回、紙チケットではなく、スマチケ(電子チケット)で入場

これからは、ダフ屋も消えますね ヽ(  ̄∀ ̄)ノ┌┛★)`з゜)yヾ グヘッ



クラッシックギターいいなぁ♡と、きっかけになったのがこちら

https://www.youtube.com/watch?v=DSI5HM1yYqw




                 最後までお読み頂きありがとうございます

                 今日も笑顔で過ごせますように☘


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください